近い将来に実現!?あのACアダプターが!
最近ノートPCを買い替えたのですが、持ち歩くものを極力少なく軽く
したいため、毎回付属のACアダプタと別に、もう一つACアダプタを購入します。
その時いつも、前のPCの使えたらなーと思います。
そんなことがもう少しで実現されそうです。
国際電気標準会議http://www.iec.ch/(IEC)
が、ノートPCの規格を統一しようと動いています。
現在のノートPCのACアダプタは形状もプラグ形状もメーカー、機種毎に異なり、
出力電圧まで違います。
メーカーが違えば若干のあきらめはつきますが、現状はメーカーが同じでも使えない場合が多々あります。
規格統一が実現されれば、メーカーや機種が違っても知り合いに電源を借りるなんて
ことも容易になり、さらには余計にACアダプタを購入する必要もなくなり、
環境にも優しいです。
ACアダプタの製造業者には大きな痛手となりそうですが、ユーザの利便性は非常に高く
なるので待ち遠しいですね。